「生」で食べるのが一番美味しいという「乃が美」の食パン。
最近の高級食パンのジャンルを切り開いたパンとして知られています。
もともと大阪が発祥のこの「乃が美」、徐々にその美味しさが広まり人気店に。
そして今では全国各地に店舗を構える様になりました。
ですがこれまでなぜか都内に店舗が無かったのです。
たまプラーザや川崎、関内、浦安、柏、千葉中央、川口、大宮・・・と、東京近郊にはかなりの店舗ができているのに。
(しかも全国では100店舗を超えているのに)
というわけで2018年11月15日には麻布十番店がオープンとなりますが、これが東京都民にとっては待望の初出店!
そうなると人気店なだけに待ち時間等が気になってくるところですね。
そこで今回は乃が美麻布十番店の待ち時間や混雑状況は?食パンの評判も!と題してお届けしていきます。
乃が美麻布十番店の待ち時間や混雑状況は?
それでは創業5年目にして東京初出店となる乃が美麻布十番店ですが、一体どの位の待ち時間になるのでしょうか?
混雑状況も含めて事前に予想をしてみました。
この後に追記をしています。
実際と比べて事前の予想はどうだったのでしょうか・・・。
まず参考になるのが開店直後の他店舗の状況。
この方は関内店の10月13日のオープン時に並んでいた様ですね。
#乃が美はなれ #横浜 #関内店 へ。
きのうオープン。
開店30分前なら30人くらいの行列で済みました~そのあと開店までに+150人、たぶん1時間半とか並ぶのではないかと。#生食パン どんなものか楽しみ! pic.twitter.com/Gvxe4KpQ8E— つむじぃ@3つある@DYWD初日→AE浜松2部→ももクリ? (@3_tsumuji) 2018年10月13日
開店30分前で30人位の行列、その後の30分で150人がさらにプラスで1時間半の待ち時間。。。
これを見る限り麻布十番店で乃が美の食パンを購入するには、当面は開店1時間前に並んでおきたいですね。
遅くても30分前には到着しておきましょう!
そして7月6日にはつくばにもオープン!
初日ということもあってこちらの店舗にもかなりの列ができていますね。
本日つくば市学園の森にグランドオープンした「乃が美 はなれ」に行ってきました🍞高級生食パンのお店です🤗後ほどブログに掲載します#つくば #つくば市 #学園の森 #研究学園 #筑波山 #乃が美 #乃が美はなれ #高級生食パン pic.twitter.com/VCgYse4mJo
— フォトつく (@phototsuku2015) 2018年7月6日
それでは実際にオープンした11月15日(木)の待ち時間や混雑状況を見てみましょう!
オープン前はこんな感じ!
こちらの方は10時頃より並んで11時5分に購入を終えた様です。
乃が美、麻布十番店本日開店です(*^ω^*)
1時間前よりもうこんな行列🍞#乃が美 #麻布十番 pic.twitter.com/bLdiQGQtDF— 水野豊 (@yutaka_mizuno) 2018年11月15日
13時前はこんな感じ!
そういえば麻布十番に「乃が美」がオープンしていて、凄い行列が出来ていました。
近いうち買ってみましょうかね。😊 pic.twitter.com/j1xoaRFrsE
— 匿名さん@TopBuzz毎日5万超 (@topbuzz_5) 2018年11月15日
14時頃はこんな感じ!
麻布十番「乃が美」今日オープン!
ゲキモリ!
Sさんおめでとうございます^^
スタッフの子たちに配ろー! pic.twitter.com/sx3HiZNXr9— t.a.1984 (@CURTISCo2) 2018年11月15日
15時頃はこんな感じ!
乃が美麻布十番今日オープンだからちょっと覗いてみたら30人くらい並んでるwwwまた今度買お(´・ω・`)
#乃が美
#食パン— 麻布十番Ⓐ (@sakatsuku10) 2018年11月15日
16時頃はこんな感じ!
この時間帯になると混雑も解消されて落ち着いて来るんですね。。。
今日麻布十番にオープンした生食パンの乃が美、ぼちぼち行列だった〜、差し入れで購入!食べるの楽しみhttps://t.co/C3cTxCmdPv pic.twitter.com/f8gCm3S3Pi
— hayatokyo (@hayatokyo) 2018年11月15日
乃が美の食パンの評判も!
乃が美の食パンは、しっとりと食べられる様に柔らかく仕上がっています。
それが生食パンと呼ばれる所以ですね。
この食パンを噛んだ時の食感や口の中に広がる甘み、初めて食べた時は本当に美味しいと思いました。
そしてよくよく調べると材料や製法にもかなりのこだわりが。
これなら人気が出るのも頷けます。
実際に購入している方の声を拾ってみました。
#乃が美はなれ関内店 並んで買った #生食パン 。美味しすぎてどんどん無くなっていく😢 大行列でも価値ある一品。 #乃が美 #乃が美はなれ #横浜 #関内 #食パン #食パン専門店 pic.twitter.com/1VAGhPKBCl
— つむじぃ@3つある@DYWD初日→AE浜松2部→ももクリ? (@3_tsumuji) 2018年10月13日
今日はおいしい食パンを買いに行ってきた☺️
晩御飯はパンに合いそうなシチューに✨
2斤分で864円やったけど、それ以上の価値あり!
おいしすぎるねんけど(●´ω`●)
こんな食パンは初めてやった♫#乃が美はなれ#食パン pic.twitter.com/0CZD6QLKsr— ぶり∧( ‘Θ’ )∧@モンストレッチ (@tacochan56) 2018年10月20日
1斤で400円を超える価格設定をどうなんでしょうか?
今はコンビニやスーパーで安いものなら100円近くから、そして普通のパン屋さんでは200〜300円で買えますよね。
でもそこに数百円足して満足感を得られるのなら自分へのご褒美としてもありではないでしょうか?
「乃が美はなれ」というパン屋で食パンを食べました。中はふわふわで甘みがありとても美味しかったです。ちなみにこの食パンは日本で美味しい食パン10選にランクインしてるらしいです。皆さんも是非お試しあれ。#食パン#パン好きな人と繋がりたい#木南晴夏#水分量110パーセント以上#乃が美はなれ pic.twitter.com/icwmVV5S8m
— Etsushi Funada (@funaetsu) 2018年10月18日
そうでした、乃が美のパンは日本で美味しい食パン10選にランクインしていました。
私もたまたま訪れた福岡で乃が美の店舗を見つけ、その説明書きにつられて思わず買ったのが最初の出会いでした。
まとめ
今回は乃が美麻布十番店の待ち時間や混雑状況は?食パンの評判も!と題してお届けしてきました。
当分の間は乃が美麻布十番店の混雑や待ち時間は避けられないと思います。
また遅い時間になると売り切れになっている店舗もあることから、確実に購入するには開店前に並ぶのが得策です。
いずれは混雑状況も落ち着いてくるのですが、でもやっぱり旬な時に味わっておきたいですよね。
それでは乃が美の高級生食パンをお楽しみに・・・。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。